文法力がつく-品詞

① 動詞
自立語 活用がある 述語になる 用言
動作-犬が走る
作用-石を動かす
存在-本がある

② 形容詞
自立語 活用がある 述語になる 用言
動詞を修飾します-美しく咲く 楽しく笑う
名詞を修飾します-高い山 浅い川
形容詞を修飾します-細長い

③ 形容動詞
自立語 活用がある 述語になる 用言

④ 名詞
自立語 活用がない 主語になる 体言
固有名詞-日本・アメリカ・中国・ドラえもん・徳川家康
普通名詞-本・山・川・谷・湖・色・字
数詞-一つ 二つ 三本 四本 第五 二分の一
代名詞-ぼく わたし これ それ あれ どれ あいつ


   修飾語になる
    副詞(用言を修飾する=連用修飾語)
     きっと来る(動詞を修飾)
     かなり深い(形容詞を修飾)
     とても静かだ(形容動詞を修飾)
     状態を限定する
      ふわふわ飛んだ。すっかりよくない。
     程度を限定する
      かなり深い。はなはだめいわくだ。
     述べ方を限定する
      ぜひください。まさかするまい。
     擬声語
      ザーザー、ドンドン
     擬態語
      きらきら、しんしん
    連体詞(体言を修飾語)
     この山、あの店、その道、わが国、あるところ
     この木、その池、どの道
     大きな、小さな、おかしな
   接続語になる
    接続詞
     原因・理由→結果・結論
      だから、それゆえ、そこで、それで、ゆえに、すると
     逆接の接続語
      しかし、ところが、けれども、だが
     並列の接続語
      また、および、ならびに、かつ
     添加の接続語
      そのうえ、また、しかも、そして
     選択の接続語
      または、あるいは、それとも
     転換の接続語
      さて、ところで、では、ときに
     説明・補説の接続語
      なぜなら
   独立語になる
    感動詞
     まあ、きれい。。
     感情を表す
      おや、まあ、やあ、おっと
     呼びかけを表す
      もしもし、おおい、こら、ちょっと
     受け答えを表す
      はい、いいえ、ええ
     あいさつを表す
      こんにちは、おはよう、じゃあ
     かけ声を表す
      それ、よいしょ
  付属語
   活用がある
    助動詞
     受け身の助動詞
      かまれる、なぐなれる、ほめられる
     可能の助動詞
      覚えられる、考えられない、来られる
     自発の助動詞
      感じられる、出される、思われる
     尊敬の助動詞
      見られますか、食べられますか
     使役の助動詞
      習わせる、怒らせる、飲ませる
     打ち消しの助動詞
      わからない、知らん、行かない
     推量の助動詞
      晴れるだろう、もう来るまい
      (う・よう・らしい・だろう・まい・そうだ)
     意志の助動詞
      強くなろう、相談しよう
      (う・よう・まい)
     希望の助動詞
      すぐ遊びたがる、飲みたい、行きたい
      (たい・たがる)
     断定の助動詞
      ぼくはのび太だ、まちがいです
      (だ・です)
     伝聞の助動詞・様態の助動詞
      天気が良くなるそうだ
      あまりお金はなさそうだ
     過去の助動詞・完了の助動詞
      以前話をしたことがあった
      授業が今、終わった
     たとえや例示・不確かな断定の助動詞
      鬼のようだ
      顔色が悪いようだ
     ていねいの助動詞
      ございません
      本を読みます
      (ます)
   活用がない
    助詞
     格助詞
      が・の・に・へ・を・と・から・より・で・や
     接続助詞
      ば・と・ても(でも)・けれども(けれど)・が・のに・ので・から・して・ながら・たり(だり)
      今にして思えば、やるべきだった
     副助詞
      は・も・こそ・さえ・でも・しか・まで・だけ・ばかり・くらい・ほど・など・なり
     終助詞
      か・な・なあ・よ・とも・さ・ね・の・わ・や・ぞ